0
空は青く澄み渡り、快適さを感じる気温、歩く好条件が整い、次の電車(11:20発)を待つ時間がもったいないので、雪があるのは心配だけれど、鳥居峠越えを敢行することに決めた
鎮神社の赤い鳥居
鎮神社の鳥居と御神木
鎮神社の拝殿雪で左の方からは回れませんでした
御神木よりも大きい杉の木
空は青く澄み渡り、快適さを感じる気温、歩く好条件が整い、次の電車(11:20発)を待つ時間がもったいないので、雪があるのは心配だけれど、鳥居峠越えを敢行することに決めた 9:42 現在地の標高949m、鳥居峠は1,197m、標高差248mに向かって出発進行
神社の先にある旧中山道、山道への入口すぐにアスファルトの道に出ますが、それを道なりに上って行くと、すぐ「信濃路自然歩道中山道ルート」の案内板が現れますので、それに従って石畳の道に入ります
落ち葉に覆われた石畳の道
石畳の道
石畳の道が続きます
沢に残雪が見られます
まだ冬枯れの景色です
峠はまだ先です