0
今回の旅は木曽福島まで 次は今年の夏の予定 8:40 奈良井駅下車 9:12 奈良井宿観光案内所 向かいの奥が本陣跡 9:42 奈良井宿の鎮神社スタート 10:11 中の茶屋 10:34 峰の茶屋 10:59 御嶽神社の石の鳥居前の小さな平地 12:03 藪原宿本陣跡となりの「おぎのや」 12:28出発 13:42 山吹トンネルを抜けた所 14:40 宮ノ越宿本陣跡 15:34 中山道の中間地点 16:29 関町信号、「関所のまち」の案内板 17:09 木曽福島駅ゴール
上の写真のなまこ壁の所にある水屋
枡形のところ
17:09 木曽福島駅 到着は17時9分 駅前のそば屋は店が閉まっていたので、隣の「くらの屋」で“天きし”を食べた 780円也 18:05発の電車で塩尻経由帰途に就いた。大宮へは 23:29着の、18きっぷ5時間半の長旅でした