0
三五沢の先、左手草原の中に一里塚碑が見えます子野一里塚跡碑(江戸方より84番目)
13:52 落合五郎城跡(おがらん様)中津川バイパスを跨ぐ陸橋を渡った先にあります
食事処「たつ家」の所を左折しバイパスを潜ります
14:00 バイパスを潜った後は上り坂が待ち受けています
14:07 与板立場跡
中津川方面を眺めます
14:16 三五沢の先、左手草原の中に一里塚碑が見えます子野一里塚跡碑(江戸方より84番目)
御嶽神社
14:32 街道を塞ぐように枝を拡げた枝垂れ桜少し前からポツポツ雨が落ちて来ました止んでくれることを祈りながら中津川宿を目指しました
中山道はこの地下道を潜って向こう側に出ます
14:42 尾州白木改番所跡
14:44 旭ヶ丘公園この先を下ると中津川宿に入ります
歩道橋の上から眺めています真中、真っ直ぐ延びる道が中山道です