0
紅坂一里塚(江戸方より89番目)左右現存
姫御殿の説明板
8:54 首なし地蔵尊 ここで日野から来た夫婦に出会った
石畳の道
8:58 乱れ坂に乱れ橋
乱れ坂と乱れ橋の説明板
9:05 四ツ谷集落を進む
9:19 ここからしばらくは未舗装の道を歩きます
9:31 紅坂一里塚(江戸方より89番目)左右現存グーグル地図のストリートビューで見た左塚の木は伐採されていた
9:37 うばヶ出茶屋跡
9:42 深萱の集落
三社灯籠
9:47 藤村高札場