0
美江神社の鳥居中山道はこの「美江寺」交差点を左方向に曲がる
13:30 一里塚跡碑から少し行った所の街並み
14:31 樽見鉄道の踏切
踏切から右手、美江寺駅方面を見ています
踏切を渡った先の辻にある美江寺宿の案内図
案内板のあたりから眺めた街並み
14:36 美江寺一里塚(江戸方より108番目)跡の石碑写真右手にあり
造り酒屋布屋
14:42 美江神社の鳥居中山道はこの「美江寺」交差点を左方向に曲がる
美江寺宿の案内板
境内に復元した高札場
境内の奥にある美江寺観音堂記念にお札を求めようとしたのですが、無住で願いはかないませんでした
境内を後ろ側から見ています