0
紀伊半島(本州中央部から南側の太平洋に突き出た日本最大の半島)を背後にみて、フェリーはゆっくりと徳島港沖洲へ接岸、13:20 着 約18時間の穏やかだった船旅に分かれを告げて、まず、神戸淡路鳴門自動車道に向かう。道の駅うずしおinうずまちテラスを通過し、 道の駅 あわじへ到着。淡路島たまねぎ天ぷらうどんを注文。土産を買い、いざ、「夢の架け橋」明石海峡大橋(全長約4キロの巨大なつり橋)へ。 「新プロジェクトX~挑戦者たち~」を見て、渡ってみたいという衝動にかられ、原口忠次郎氏の「人生すべからく夢なくしては叶いません」この一言が受け継がれ、40年という時を経て実現した橋を軽々と渡り、本州神戸駅に到着。
壁にぶつかり、工夫を凝らし、乗り越え、不可能と言われた橋の建設物語を思い浮かべ、ありがたく渡りました。
目の前の潮流激しい明石海峡に世界一のつり橋、本州へ真っ直ぐ伸びる。